こんにちは、Yです。
タイトルの通りなんですが、最近娘と出かける機会が増え、周りの人の温かさを感じています。
以前にも書いたような気がしますが、特にスーパーなどで手助けしていただくことが多いです。
娘はベビーカーに乗っているので、買い物カゴを先に運んでおいてくださる店員さんが多く、本当にありがたいです。
この間なんて、私が支払いでモタモタしている間に袋詰めしておいてくださった店員さんがいました。
ものすごく助かりました。
先日眼科へ行ったときは、入口が狭い上に2段階になっていて、ベビーカーでガタガタやっていたら若い女の子とお爺さんが手伝ってくださいました。
手伝ってもらわなかったら入室することすら難しかったです。
さまざまなな場面で、いろんな年代の方に助けられています。
そして昨日、買い物へ行く途中に娘が帽子を落としてしまったのです。
スーパーに着いてから気づいたので、とりあえず買い物を終わらせて、帰りに探しながら歩きました。
すると、フェンスに引っ掛けてある状態で見つかったのです。
もちろん私たちがしたことではないので、気づいた方が拾って引っ掛けてくださったのだと思います。
そのおかげで、後から来る自転車や車に轢かれることなく、綺麗な状態で戻ってきました。
お気に入りの帽子だったので、本当に嬉しかったです。
直接お礼を言えないのが申し訳ないですが、対面している人だけでなく、本当に様々な周りの方に支えていただいているのだなと感じた瞬間でした。
これらは全て、娘がいなければ気づかなかったことかもしれません。
子どもが産まれてから親も成長するとよく聞きますが、本当にその通りだと思います。
いろいろなことに対して視点も増えましたし、人の優しさに触れることで自分も次からはそうしようと思うようになりました。
娘や周りの方々に感謝ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩