こんにちは、Yです。
我が家の娘Y子さん。
コロナ禍育ちなので、出来るだけ室内の遊びを充実させたいと思っています。
室内遊びとなると、つみきや絵本、ぬいぐるみなどが主ですが、我が家では室内で使える柔らかいボールも置いています。
しかし、ボールはあまりY子さんにヒットしていないようで、今までは自分から持ち出すことがありませんでした。
そんなY子さん、最近ボールの面白さに気づいたのか、自分から出してくるようになったのです。
球技好きな母と父は喜び、早速ボール投げの相手をするようになりました。
しかし、『投げる』という行為は難しいのですね。
Y子さんはまだ『投げる』ことが出来ず、『手を離す』だけになってしまいます。
父や母が投げたときは前に飛ぶのに、自分のときは下に落ちるだけなので、Y子さんはすごく怪訝そうな顔をしています。
同じ動きをしているつもりなのでしょうね。
それでも、何日もやっているうちに少し手が動くようになってきて、落ちた後前に転がるくらいには勢いがつくようになりました。
ちなみに夫はサッカーが好きなので、蹴りも教えようとしています(笑)
残念ながらY子さんはまだその気がないようです。
楽しい遊びが増えるのは嬉しいことなので、ボール遊びにも付き合いたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩