共通テスト受験の19歳女子大生が出頭 問題流出を認める【気になるニュース73】
こんにちは、Yです。
昨日書いたこちらの記事。
1日経って続報が出ています。
大阪府在住の19歳の女性が出頭したそうですね。
他のニュースでは、どのようにして流出させたのかも書かれていました。
『スマホを上着の袖口に隠して問題用紙を動画撮影し、静止画にして送信した』そうです。
試験中にそんなことが出来ることがまず驚きです。
こうなってくると、試験官の「スマホの電源を切ってかばんの中に入れる」という指示だけでは限界があると感じます。
厳密なチェックがあるわけではなく、言ってしまえば受験生の良識と良心に頼っているということですよね。
自分のときはそうするのが当たり前だと思っていましたが、一度こういうことが起きると、今後の試験では変わってくるかもしれません。
東大の事件もありましたし、荷物検査が必要な時代なのでしょうか。
とはいえ、受験生1人ひとりの荷物検査なんて、時間的にも人員的にも厳しいでしょうし、難しい問題です。
来年の対策がどうなるのか気になるところですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩