【国語】書き初めにおすすめの『漢字』1文字&2文字【小学生】
こんにちは、Yです。
新年といえば書き初め。
1月の初めに書き初めをするご家庭や学校も多いのではないでしょうか。
昨年は書き初めにおすすめの四字熟語を紹介しました。
今年は少し短めに、おすすめの漢字1文字編と2文字編を紹介します。
(1)選出基準
決意表明になりそうな漢字はたくさんありますが、今回は『書き初めをすること』を前提としていますので、以下の3点に当てはまるものから選出しています。
1.小学生でもわかりやすい意味であること。
2.前向きな意味であること。
3.毛筆で書けるであろう漢字であること。
(2)おすすめ漢字『1文字編』
寅
やはり干支は王道です。
楽
とにかく楽しく過ごしたい人に。
笑
笑顔が溢れる1年に。
叶、成、実 など
夢を叶える、実現させる等の思いを込めたい人に。
新
気持ちを新たにという思いを込めて。
少し難しい字もありますが、輝、翔、愛、夢、絆、糸、などもおすすめです。
その他、自分の好きな漢字を書くのも良いですね。
(3)おすすめ漢字『2文字編』
新春、新年、正月、賀正 など
お正月と言えば…の熟語です。
努力、全力、前進 など
前向きに頑張りたい人に。
挑戦
新しいことを始めたい人に。
元気、健康 など
こんな世の中なので、何より元気を大切にしたい人に。
合格
受験の予定がある人はこちらも。
少し難しい字もありますが、希望、継続、感謝、平和、勇気、などもおすすめです。
(4)まとめ
今回は『書き初めにおすすめな漢字』を紹介しました。
どの学校でも書き初めに取り組むと思うので、迷っているお子さんがいればおすすめしてみてください。「何でもいいよ。」と言われると悩んでしまう人に対しては、ある程度選択肢を挙げて、「この中だったらどれが自分の気持ちに近い?」と聞いてあげると決めやすいです。その際にこの記事を使ってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩