【育児×教員68】娘、赤ちゃん絵本の会に参加する
こんにちは、Yです。
我が家の娘Y子さん。
母との図書館通いで、順調に本好きに育っています。
毎日毎日「本を読んでちょうだい。」のアピールがすごいです。
そんなY子さん、先日図書館の『赤ちゃん絵本の会』に参加してきました。
感染防止のため人数制限がされており(先着5名)、市のイベントなので安心かと思い参加を決めました。
当日、早めに受付を済ませたので1番だったようで、最も絵本に近い席を取ることが出来ました。
本好きとはいえ場所見知り&人見知りの激しいY子さん。
嫌がって泣くのではないかと予想していましたが、意外にもおとなしく座っています。
絵本が始まると、家にあるシリーズだったこともありケタケタ笑い出しました。
母ビックリ。
知らない場所だとか、知らない人だとかより、絵本がおもしろいの方が勝ったようです。
20分ほどの短い時間でしたが、動き回ることもなく読み聞かせに集中していました。
ここまで本好きに育っていたことに驚くと同時に、成長を感じて嬉しく思いました。
我が家の近所は少しずつこういったイベントが再開していますので、感染予防を意識しつつ、積極的に参加していきたいと思います。
Y子さんの新しい1面を見ることが出来、母も楽しむことが出来ました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩