乳児の世話をしながら学習時間を確保するのは難しい
こんにちは、Yです。
少し前にこんな記事をかきました。
学習意欲が高まっているので、乳児Y子さんの世話をしながらどうやって学習時間を確保するか考える、という内容でした。
記事の中では、『Y子さんが昼寝をしたら学習時間を取る』と決めています。
その後しばらく頑張っていたのですが、やはり『確実に取り組む方法は無い』というのが今のところの結論です。
Y子さんが昼寝をしている間に学習出来る日もあれば、その他の家事に追われて出来ない日もある。
そもそも、Y子さんが昼間によく寝るということは、昨夜の睡眠時間が短かった可能性が高いわけで…すなわちYさんも寝ていないということになります。
そうなると、Yさんも一緒に仮眠してしまうわけです。
それでも、今までほとんど出来ていなかった学習が少し出来るようになりました。
出来ないときは出来ないでもいいのかなと、ゆるい気持ちで頑張っています(笑)
出来ればラッキー!ぐらいの気持ちでゆったりやっていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩