小学校の先生は早めにワクチン接種が出来るそうです
こんにちは、Yです。
みなさん、コロナのワクチンどうされていますか?
以前こんな記事を書きました。
我が家では、夫が職業柄早めに接種対象になり、先週1回目を終えました。
当日の夜から翌日まで腕の痛みがありましたが、痛み止めを飲まなくても耐えられる程度だったそうです。
実はYさんもすでに接種対象に入っています。
小学校の先生は早めに打っていただけるようです。
確かに、幼児・児童と一緒に過ごすことになる幼稚園教諭や保育士、教員は、早めに打った方が良さそうですよね。
どうしても密になりますし、身体の接触も増えます。
先生から子どもたちへ感染し、クラスや学年でクラスターになるのも怖いですしね…。
Yさんに限って言えば、育休中なので仕事を理由に急ぐことはないのですが、Y子さんのことを考えると打っておいた方が良いかもしれません。
いろいろな情報が流れていて、中には不安になる内容のものもあるのですが、かかりつけのお医者さんの意見を参考に考えるつもりです。
2回目の方が副反応が出やすいと聞くので、夫の2回目が少し不安です。
目を離さないようにしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩