【まとめ】お母さんに関する本3選!【おすすめ】
こんにちは、Yです。
今日は、最近書いていた『お母さんに関する本』をまとめます。
(1)『おかん』
関西弁の親子の会話が面白い絵本です。
関西の方はもちろん、他地域の方にも楽しんでもらえると思います。
(2)『だめだめママだめ!』
ママがだめだめになる絵本です。
親と子の立場が入れ替わるので、お互いの気持ちがわかるかもしれません。
(3)『すき好きノート』
好きなものを書き込んでいくタイプの本です。
左から開くと子どものページ、右から開くと大人のページになります。
親子で取り組むことが出来るのでおすすめです。
(4)まとめ
今回は『お母さんに関する本』を紹介しました。
物語から自分で書き込む本まで様々です。
お母さんに限らず、親子に関する本は多いので、他にも良いものはたくさんあると思います。母の日や父の日などのタイミングで手に取ってみると良いかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩