【まとめ】学級通信☆ネタ・文例・コメント例など【小学校】
こんにちは、Yです。
今回は学級通信についてまとめます。
完全に教員向けですが、こんな感じで考えていますよ、ということが少しでも伝わると嬉しいです。
(1)人気ネタ紹介
第1ステップ。まずは書き続けることが何より大切です。クラスの人や保護者の方が喜んでくださる記事を書いていきましょう。
(2)文例&コメント例紹介
第2ステップ。せっかく学級通信を書くのですから、クラスの人たちの意欲を高めるツールに出来るように工夫しましょう。文章やコメントの1つひとつが大切です。
(3)人気の学級通信にする方法紹介
第3ステップ。発行したときに「やったー!」と言ってもらえる学級通信にしましょう。少しの技でレベルアップ出来ます。Yさんのおすすめ技を4つ紹介しています。
(4)まとめ
今回は学級通信についてまとめました。
Yさんは学級通信が大好きで、毎年発行しています。嬉しいことに、きれいにファイリングして全て取っておいてくださるお家も多いようです。「転校してからも学級通信だけはください!」と言われたことも過去に数回あります。本当にクラスの人や保護者の皆さまに感謝です。
ブログ開設初期に書いた記事なので、読んでみていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております!
↓頑張って更新しますので、よろしくお願いいたします(∩´∀`)∩
↓参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(∩´∀`)∩